|
|
 |
 |
|
|
 |
|
|
 |
 |
 |
酉の市をむかえて
寒さが増してきます
霜月椀は
木の葉蕎麦としめじ茸
古代米のかぶら寿し
冬野菜の初霜羹
花野菜は中華風の
おしたしで
温菜は
熱々霜月揚げを雪蕪衣で
舞茸を添えました
風邪予防
栄養満点の普茶を
お召し上がりください
福招きの酉の市
一の酉12日水曜日臨時営業
二の酉24日月曜日です
ご来店を
心よりお待ちしております
|
|
|
|
 |
 |
普茶料理(ふちゃりょうり)
約300年前、中国、明の隠元禅師が
京都宇治に黄檗山萬福寺を建立した折より伝わる精進料理でございます。
梵(ぼん)では、独自の料理法にて調理をし、医食同源、ベジタリアンの方にもお勧め致します。
|
 |
|
 |
 |
 |
| 東京都台東区竜泉1-2-11 TEL 03-3872-0375 |
|
|
|
|
|
 |